和代人平(わしろじんぺい)1959年千葉県生まれ
オイルパステル画、パフォーマンスアート等幅広く作家活動を続けるアーティスト。
8年間デザイナー/アートディレクターとして広告制作に携わった後、
1987年の初個展を期にイラストレーターとして独立。
1988年、オイルパステルと出会い、以後オイルパステル画を中心に創作活動を行う。
1993年オーストラリア建国200周年企画展では、
日本を代表してオーストラリア画家ジョアンフック、ビギビラと合同展を開催。
現在日本で唯一のオイルパステル画家である。
光り絵 HIKARIE
- 青山スパイラルガーデン
- パフォーマンススペース・オーアストラリア/シドニー
- 横浜華僑キリスト教会
- ブッダ聖誕祭・インド/バンガロール
- ヘアースプラッシュ2003・東京/仙台/札幌
- アディダスジャパン・1周年
- 芦田淳・JYN ASIDA2007 春夏コレクション
- 屋敷豪太氏コラボレーション
- RED RIBBON LIVE 2008
- GLAY15thシングル「春までは」プロモーションビデオ
- 大阪青年会議所世界大会
- NHK杯 国際フィギュアスケート競技大会パーティ
- 国際障害者センター ビッグ・アイ アートフェスティバル
- 白瀬日本南極探検隊100周年記念・南極フェア前夜祭
- 名古屋芸術大学祭
- 北九州産業医学大学・骨髄バンク・チァリティ・コンサート
- GLAYアリーナ・ツアー「ホワイト・ロード」の背景
- 埼玉アリーナ「アポロジャイズ」の背景
- FIFA(国際サッカー連盟)主催サッカー大会『FIFA Club World Cup 2012』
- 他多数
TV出演
- フジテレビ 「ベストハウス123」
- フジテレビ 「クイズ・ヘキサゴン」
- 日本テレビ 「世界一のSHOWタイム」
- 日本テレビ 「昼の情報番組「ヒルナンデス」生出演」
- TBSテレビ 「はなまるマーケット/オンリーワン」
- TBSテレビ 「世界衝撃映像 特番」
- テレビ東京 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」
- テレビ東京 「世界を変える100人の日本人」
- アンビリバボー
- テレビ東京「ありえねえ達人スペシャル」
- クイズヘキサゴン(フジテレビジョン)
- 「ヒルナンデス!」日本テレビ
- 「ネプ&イモトの世界番付SP」日テレ特番
- 「石井竜也のショータイム」NHK BSプレミアム
- 若手ディレクターと石橋貴明の土曜の三回(TBS)
- 世界衝撃映像(TBS)
個展 Exhibition
- 1987年HBギャラリー初個展
- 1988年ハウスギャラリー(10人展)
- 1989年HBギャラリー個展(Blackmen-1)
- 1991年電通ADギャラリー個展(Blackmen-2)
- 1992年電通ギャラリー(日本のニューウエイブ100人展)
- 1992年千川アートファクトリー個展(Blackmen-3)
- 1993年池袋サンシャインシティ
(セレブレイトオーストラリア展/道-1) - 1994年上松アートサロン個展(道-2)
- 1995年上松アートサロン個展(道‐山)
- 1995年上年ストライプハウス美術館個展(道‐空の詩)
- 1996年上松アートサロン個展(童心主義)
- 1997年草津芸術祭招待(和代人平クレヨン画展)
- 1998年世田谷美術館市民ギャラリー自由展(猫)
- 1998年世田谷美術館市民ギャラリー個展(猫)
- 1998年原宿ギャラリー長谷川個展(夢猫-1)
- 1998年サンシャインスカイギャラリー個展(夢猫-1)
- 1999年原宿ギャラリー長谷川個展(虹猫‐1)
- 2000年サンシャインスカイギャラリー個展(虹猫-2)
- 2001年サンシャインスカイギャラリー個展(虹猫-3)
- 2002年福屋(広島)
- 2003年サンシャインスカイギャラリー個展(虹猫-4)
- 2004年ギャラリー・マヤ(風景の中の猫達)
- 2009年ギャラリーM (太陽/SOURCE)
海外
- オーストラリア/パフォーマンスイベント
- インド/ブッダ生誕際
- シンガポール
- 中国/シンセンTV
- 上海/中国銀行式典(通産省)
- 台湾
- 韓国
- インドネシア(ジャカルタ・バリ島)
- カザフスタン
- オーストリア
- フランス